「目立たない入れ歯製作」
を得意としています
「目立たない」入れ歯
「噛める」入れ歯
この2つが、当院のコンセプト
「目立たない入れ歯製作」
を得意としています
「目立たない」入れ歯
「噛める」入れ歯
この2つが、当院のコンセプト
入れ歯というと、「噛めない」「目立つ」の悩みが多く寄せられます。
しかし、入れ歯は進化しています!
当院で扱っている「目立たない」「噛める」入れ歯をご紹介します。
当院では目立たない入れ歯として「ノンクラスプデンチャー」というものをご用意しています。ノンクラスプデンチャーというのは「金属のバネがない」入れ歯の総称を言います。
入れ歯が目立ってしまうのは、入れ歯を支えるための「金属のバネ」が原因です。
これが目立たないようになれば、「入れ歯を付けていることに気づかれません」。
ノンクラスプデンチャーにも入れ歯を支えるための装置があるのですが、金属ではなく、歯肉の色になじむピンク色の樹脂を利用します。
ミラクルフィットは金属部分がないだけでなく「ポリカルボネート」という特殊な樹脂100%でできています。この樹脂は、プラスチックの中で最も高い耐久性をもちながら、ガラスと比較されるほどの透明感を兼ね備えてるため、機能性が高いだけでなく、見た目にも美しい入れ歯です。
また、軽くて小さい入れ歯が作製でき、24時間装着していても、違和感や圧迫感がない快適な入れ歯です。
また、ノンクラスプデンチャーには様々なオプションが追加できることも1つの特徴になります。もっと「快適性」を追求したい方、もっと「耐久性」を追求したい方にはお勧めです。
「ノンクラスプデンチャー+シリコン」とは、ノンクラスプデンチャーの裏側にシリコンを貼り付けたものです。シリコンは、ゴムのように軟らかく弾力のある素材ですので、これをオプションとしてつけていただくことで次のようなメリットがあります。
これまで利用されてきた入れ歯が「痛い」「すぐに外れてしまう」「物をしっかり噛めない」という方にオススメのオプションとなります。
「ノンクラスプデンチャー+金属」は、金属で補強し、たわみを減らしたものです。金属は体に優しい「チタン」や「コバルトクロム」を利用します。
次のようなメリットがあります。
しかし、「金属」を利用するため、下記のようなデメリットも存在します。
当院では、「磁石+入れ歯」のをご用意しております。こちらも金属のバネを利用しませんので目立ちません。また、しっかり入れ歯を安定させる仕組みがありますので、しっかりと噛め、外れにくく非常に安定した入れ歯になります。
お口に残っている歯根に金属を装着し、入れ歯に設置した磁石と吸着させ、入れ歯が外れないようにするのが磁性アタッチメント義歯になります。金属のバネが構造上必要ないため目立ちませんし、異物感もほとんどなくなります。
お口の中に入れ歯をはめると、物をぐっと噛んだ時、歯は20μ(1000分の20mm)ほど沈みます。歯茎の方は、普通の歯茎では200μ(1000分の200mm)、柔らかい歯茎は2mmも沈みます。
専門的な話をしてしまいましたが、ここでお伝えしたいことは、物を噛んだ時、歯と歯茎にかかる力はお口全体に一様な力がかかるわけではないということです。
力がどこか一部に集中してしまうと、痛い、外れるという症状や、一部の歯に力がかかりすぎることで、その歯が噛むために揺さぶられ、グラグラしてきてしまうということがおきます。
この調整が完了することで、左右全体が均等に噛めるようになり、顎の動き、運動もスムーズにできるようになります。ここまで来て、初めて入れ歯の本来の機能を発揮できるようになります。
そのため、難しい症例に関しては、入れ歯製作後に何度かお越しいただいて調整が必要になることもあります。その点、ご理解いただけたらと思います。
入れ歯には製作するための様々な「理論」があります。
その理論に基づき入れ歯を製作することで「一時的な」クオリティは担保できます。
しかし、お口の状態は年齢と共に、もしくは噛み合わせ、歯並び、舌・頬の筋肉の状態により、刻一刻と変化しています。つまり、理論だけでは解決できないことも多く、知識・経験に基づく柔軟な判断が非常に大切になります。
このことを術者側が強く認識していなければなりません。
合わない入れ歯が出来上がってしまうには、まず術者側のこの部分の認識の違いがあります。
理論も大切ですが、「人のお口の状態は変化する」。
これを基本に置き、事前に変化を予想した上で入れ歯の設計等を考えること。これがプロとしての最低限の姿勢と私は考えます。
柔軟な判断はこれまで蓄積された「経験」からしか生み出されません。
基本と応用、そして各種理論をしっかり把握した上で、初めて、患者様の状態に応じた適切な判断・行動が可能になります。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
当院で治療した症例は治療症例集をご参照ください。
治療費は料金表をご参照ください。
医療法人 統鶴会 スマイルデンタルクリニック
ご予約・お問い合わせ0120-45-0648
ご予約・お問い合わせ0120-39-0648