最近歯がしみることがある…
2025年10月20日
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック
歯科医師の嶽本です。
本日は、「硬いものを噛んだら歯がしみる」「鏡を見ると歯に線が入っている気がする」――それはもしかすると 歯にひび が入っているサインかも…というお話をします。
歯のひび割れは放置すると痛みが悪化したり、最悪の場合は抜歯が必要になることもあるため、早めの対処が重要です。
歯にひびが入る原因は、無意識による歯ぎしりや食いしばりによるものです。
歯に大きな力をかけてひびを生じやすくします。
例えば、硬い食べ物(ナッツ、硬いおせんべいなど)を繰り返し噛むことで、歯に負担がかかり割れやすくなります。
また、事故や転倒、スポーツ中の衝撃で歯にひびが入ることもあります。
大きな詰め物や治療跡、神経を取った歯や大きな被せ物が入っている歯は、内部がもろくなりやすく、ひび割れのリスクが高まります。
歯のひびの症状は、冷たいものや熱いものでしみる、
噛んだときだけ鋭い痛みが走る、歯茎が腫れたり膿が出る
治療方法に関しては、当院スタッフにお尋ねください。
どんなの場合も、早期発見が歯を残すカギ です。
予防のポイントとして、就寝時にナイトガードを装着し、歯ぎしりの負担を減らす。
定期的に歯科検診を受け、早期に異常をチェックをお勧めします。
「歯にひびが入ったかな?」と思ったら、自分で判断せず歯科医院で検査を受けることが重要です。
当院ホームページはこちらから
http://www.smile-dental-clinic.com/