早食いのリスク
2025年06月8日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の竹内です
普段の食事で早食いしていませんか?
早食いは健康にとってさまざまなリスクになるとこがわかっています
1)肥満になりやすい
早食いをすると脳が満腹を感じるまでに食べ過ぎてしまい、肥満につながると考えられています
肥満型の63.9%が早食いだそうです
2)虫歯や歯周病の原因
早食いのために噛む回数が減ると唾液の分泌量も減ります
唾液は自浄作用(口の中を洗浄する作用)があるので、分泌量が減ると虫歯や歯周病のリスクが高くなります
3)糖尿病の危険
早食いをすると血糖値が急激に上昇します
血糖値が高い状態が続くと糖尿病になる危険が高まります
歯と体の健康のために、食事はゆっくり、よく噛んで食べるようにしましょう
https://www.smile-dental-clinic.com/