医院ブログ|スマイルデンタルクリニック|東船橋駅1分の歯医者・歯科。お勧め・人気 月: 2025年2月

総合歯科
東船橋駅「南口」1分
0120-45-0648
矯正・小児歯科
東船橋駅「北口」1分
0120-39-0648

無料メール相談

キービジュアル

2025年02月28日

こんばんは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の和田です。

明日から3月!
もうすぐ春がやってきますね。
先日、早咲きの桜を見つけました🌸
寒さに負けず綺麗に咲いていました✨

新生活や新年度が始まりますが、その前に歯科検診やクリーニングをおすすめします🦷
久しぶりの歯科であったり、初めての受診の際は不安なこともあると思いますが、事前カウンセリングもありますので、お気軽にご相談頂けたらと思います🪥

ここ数日暖かいので気が抜けていますが、来週はまた寒くなるようですね。
春は何かと忙しなくなりますが、よく食べよく眠り、健康に気をつけて過ごしましょう✳︎

https://www.smile-dental-clinic.com/%0A

虫歯の治療

2025年02月28日

こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック
アシスタントの兵動です。

今日で2月が終わりますね。暖かい日も少しずつ増えてきて、花粉症の私は毎年この時期が来るのがとても嫌です😓

さて、話は変わりますが先日、家の近くの歯科医院で虫歯の治療をしてきました。そこまで大きい虫歯ではなかったのですが、麻酔が苦手なことに加えて、麻酔が効きずらい体質の為、地獄のような時間でした……🥲
私のような麻酔が苦手な方、いらっしゃると思います。当院では、症例やその時の場合に応じて、針をチクッと刺す浸潤麻酔を行う前に表面に塗る表面麻酔というものを行っています。表面麻酔をすることによって、浸潤麻酔を行う際の痛みが少し緩和される為「麻酔が怖い」という方には必見です☺️

治療の相談など、お気軽にご連絡下さい🦷

スマイルデンタルクリニックのHPはこちら↓

http://www.smile-dental-clinic.com/

2月

2025年02月28日

こんにちは。

千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、アシスタントの渕上です。 

最近は寒波と春の陽気が混在して、寒暖差で体調を崩しやすくなってるので、体調管理には気をつけてくださいね。

2月はバレンタインもあり、チョコレートなどのお菓子を食べる機会がいつもより多く感じます。

そんな時こそ歯磨きを頑張ってやってみて下さい。そしてそれが習慣になる様に継続してみて下さい。

以下、スマイルデンタルクリニックのhpです。

https://www.smile-dental-clinic.com/

花粉症🤧

2025年02月27日

こんばんは。

船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック 、歯科衛生士の小澤です。

今週は春のような暖かい日が続きますね☀︎

来週からはまた気温が低くなるようなので、体調管理に気をつけたいものです。

暖かい春がくるとなれば、気になるのが春の花粉症🤧

歯科と花粉症って何か関係あるの?と気になりますよね🤔

例えば、

①花粉症により鼻が詰まると口呼吸が増える

②口呼吸によって口腔内が乾燥する

③唾液の自浄作用が減り、細菌が繁殖しやすくなる

④虫歯や歯周病のリスクが高まる

⑤歯の痛みや歯肉の腫れ、出血などの症状が現れることがある

⑥口臭にもつながりやすい

と、鼻が詰まることによってこのような影響が出やすくなります。

そこで対策としては、

まず第一にセルフケアの徹底。

▶︎細菌のエサとなる磨き残しを少なくしましょう。

歯ブラシだけではなく、フロスや歯間ブラシの使用がおすすめです。

洗口液もいいですね!

次に乾燥対策。

▶︎潤いを与えるために、こまめな水分補給をする。

虫歯予防も考えると、水やお茶がおすすめです。

他にもいろいろな症状が出る可能性があります。

お口の中で気になることがあれば、お気軽にご相談ください🦷

🗣ホームページはこちら

http://www.smile-dental-clinic.com

洗口液とともに

2025年02月27日

こんばんは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の前田です。

そろそろ花粉の季節がやってきてますね!
私は毎年くしゃみと目の痒みが出てくるのですが、今年はまだその症状が出ておらず少しほっとしています。ですがこれからかなと思っています!

私の好きなアーティストがドームツアーを行っていて先日京セラドームで最終日を迎えました!ドームツアー初日は行けなかったので最終日は行きたいと思い、応募した所見事当選したので行ってきました!当日は朝新幹線に乗り京セラドーム近くでお昼を食べました!
その際歯を磨く事が出来ないなと思ったので家から洗口液を持参しました!凄く口の中がスッキリとしました。そのおかげかライブも凄い楽しい時間を過ごせました☺️
皆さんも歯を磨く時間が無いなという時は洗口液で口をゆすぐだけでもお口の中がスッキリするのでぜひ試してみて貰えると嬉しいです✨

当院のホームページはこちら
https://www.smile-dental-clinic.com/

親知らず🦷

2025年02月27日

こんにちは!

千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科助手の吉岡です!

風が強い日が多く、気温より体感温度が低く感じることが多い日が続いていますが、皆さんいかがお過ごしでしょうか。

私は今月、埋まっている左下の親知らずを抜歯しました。

今まで埋まっていたので抜歯は様子見をしていたのですが、少し頭がでてきたのと歯周ポケットが4mmになってしまった為、今回抜歯を決意しました。

抜歯自体は20分ほどで無事に終わったのですが、1週間程お茶漬けとうどんの食事生活が続きました笑

でも抜歯したおかげで奥歯に食べカスが詰まらなくなり、磨きにくかったところが磨きやすくなったので抜歯してよかったです!

もし親知らずの抜歯などで悩み事や不安なことがあればいつでもスタッフにご相談下さい!

本院のホームページはこちら↓

https://www.smile-dental-clinic.com/

定期的な交換を!

2025年02月27日

こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の岡です。

今週末は4月並の暖かさになるそうですが来週から又気温が下がるそうです。

気温の変化の差が激しいと寒暖差アレルギーが出たり体調を崩しやすくなりますので栄養のある物をしっかり食べて体調管理に気をつけていきましょう!

さて、話は変わりますが皆さんは歯ブラシの交換期間がどれくらいかご存知ですか?🪥

約1ヶ月から1ヶ月半程度で交換した方が良いと言われています。

その理由として、

①コシがなくなってくる。コシがなくなると清掃生が落ちてしまい汚れが除去しづらくなります。

②衛生面。やはり、お口の中で毎日使っている物です。いくら、ちゃんと洗っているとはいえ期間が経ってくると雑菌🦠も繁殖してきてしまいます。

なるべく、この期間に交換をするようにしましょう💡

又、毛先が開いてきている物も磨いていても汚れがしっかり除去出来ません。

その場合は1ヶ月経っていなくても交換しましょう☝️もしかしたら、ブラッシング圧が強いかもしれませんね💦

当院では、主に衛生士がクリーニング時に当て方やブラッシング圧などの指導もさせて頂いております💁‍♀️

「自分の磨き方合っているかな?」「力加減がよく分からない🤷‍♀️🤷‍♂️」などありましたらお気軽に聞いて下さいね😊

当院のホームページはコチラ💡

http://www.smile-dental-clinic.com/

メインテナンス🦷

2025年02月20日

こんにちは✨
千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の菅井です。

この一年は研修をした際に
頻繁に歯を染め出して残っている汚れを確認する機会が多く、磨きが足りない所や、歯石がつきやすいところを把握できました。

.

.

自分では磨けていると思っていたり、歯石がつきやすい所なども再確認できて
歯科衛生士ながら自分を、過信していた点もあったのでいい機会でした😊

.

.

定期検診ではお口の中のチェックと共に、それぞれに合った歯磨きの指導があるので歯の健康に対するモチベーションアップにも繋がります😊

ぜひいらしてください✨

 

当院のホームページはこちら

https://www.smile-dental-clinic.com/

ハンドドリップ体験☕️

2025年02月20日

こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック受付の吉田です。

先日ハンドドリップ体験をしてきました。最近ブラックコーヒーにハマって自分でもコーヒーを淹れてみたいと思い体験したのですが予想以上に楽しかったです!何回か淹れたのですが毎回違う味で酸味が強かったり苦味が濃かったりさまざまでいろんな味のコーヒーを楽しめました!

コーヒーも紅茶も好きで紅茶は毎日欠かさず飲んでいるのですが歯の着色は気になります。普段の歯磨きでも気をつけていて着色を落としてくれる歯磨き粉を使っているのですが、それだけでは全て落としきれないので定期的に歯医者にクリーニングに行っています🦷
わたしの場合前歯の裏側が特に着色がつきやすく、そこもしっかり落としてくれます!クリーニング後はすっきりした気分でこの状態を維持しようと普段のケアもやる気になります💪

定期的なメンテナンスは重要なので皆様もぜひ定期検診に
お越しください!お電話お待ちしております!

スマイルデンタルクリニックhpはこちら↓
http://www.smile-dental-clinic.com/

健康であるための我慢

2025年02月17日

こんばんは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニックアシスタント渡邉です。

近頃は晴れてはいるのですが、風がびゅうびゅう吹いていて、帰りに乗っている電車が運転見合わせになった事もあって、影響を受けないか心配になりますよね、、、
早くこの風が落ち着く日が来るのを願うばかりです!

さて、食べる事が好きなので歯を大切にするように意識するようにはしてましたが、健康な状態で長生きして少しでも美味しい食べ物をたくさん食べていられるようにする為にも、最近は栄養バランスを考えて食べる物に気をつける様に心がけていたのですが、こないだのバレンタインで美味しそうな甘い食べ物達の魅力に負けてしまい、気づいたらドーナツと大福とチョコレートと爆買いしておりました。万が一糖尿病にでもなってしまった場合、歯周病も漏れなくついてやってくるので、これから少しだけ気をつけていこうと思いました。すぐには難しいので少しずつ頑張ろうと思います。

皆さまは普段の食事の事で悩んでる事ありますか!当医院には管理栄養士が在住しておりますので、気軽に相談してみはいかがでしょうか!

それではスマイルでお待ちしております♪
《スマイルデンタルクリニック》
お気軽にお電話ください♪
http://www.smile-dental-clinic.com/

初診「個別」相談へのご案内

当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。

  • お問い合わせ
  • 矯正相談

問診票

総合歯科
東船橋駅「南口」1分0120-45-0648
矯正・小児歯科
東船橋駅「北口」1分0120-39-0648

医療法人 統鶴会
スマイルデンタルクリニック

南口 成人の治療

ご予約・お問い合わせ0120-45-06480120-45-0648

診療時間 
09:00 ~ 12:30// 
14:30 ~ 18:00// 

※ 休診日:日曜、祝日

問診表ダウンロード
住所
〒273-0002
千葉県船橋市東船橋4-30-10
アクセス
東船橋駅徒歩「南口」1分

北口 小児・矯正の治療

ご予約・お問い合わせ01203906480120-39-0648

診療時間 
09:00 ~ 12:30// 
14:30 ~ 18:00// 

※休診日:日曜、祝日

問診表ダウンロード
住所
〒273-0002
千葉県船橋市東船橋3-4-5
パークコート1F
アクセス
東船橋駅徒歩「北口」1分