型取りしない入れ歯
2025年06月26日
こんにちは。
千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニックの歯科医師の宮野です。
当院では最近あのピンクの粘土みたいな
「例のあれ」
で型取りをする機会が減ってきています。
もうご体験された方は多くなってきたかとおもいますが、口腔内スキャナーといって、お口の中の写真を撮影して型取りと同じ事をするケースが多くなっています。
「例のあれ」よりも気持ち悪くなく、出来上がる詰め物や被せ物の精度もよくなっております。
しかし当院では入れ歯治療においての型取りでは「例のあれ」をまだ使っています。
今回私が勉強会で学んで来た内容は
「例のあれ」を使わずに入れ歯を作る治療法です。
この治療法を導入できたら嘔吐反射が強い方を始め、皆さんが治療が楽になるんじゃないかなと思い学んでまいりました。
実際デジタルの良さも多くありますが
痒い所に手が届くアナログの良さ
ってのもデジタルの進歩のおかげで身に染みて学べた勉強会でした。
今後も少しでもいい治療、いい医療をご提供出来るように日々精進して参ります。
何か気になる事がございましたら
お気軽にお声掛けください!
当院のHPはこちら
https://www.smile-dental-clinic.com/