郷土料理
2025年08月7日
こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック管理栄養士・アシスタントの山田です。
先月家族で青森旅行に行ってきました!
青森はとても涼しかったです…関東とは違い、夏でも羽織一枚あると安心な気温でした。
今回の旅行では郷土料理をたくさん食べました!
けの汁、せんべい汁、貝味噌焼きなど…
初めて食べるものが多くとても興味深かったです。
けの汁、聞いたことありますか?
山菜や根菜、きのこなどを細かくさいの目に刻んだものがたっぷり入っているお味噌汁です。もとはお米が貴重だった時代に、刻んだ具材をお米に見立てて食べていたものだそうです。粥の汁と書くものが、粥を方言として「け」とよぶために「けの汁」となった…という説もあるそうです。
異なる場所で2回食べましたが、入っている具材が少しだけ異なり、面白かったです。
さつまいもが入っていたり、普段食べる機会があまりないフキやわらびが刻んで入っていたり、とても美味しかったです!😋
旅行に行った際はぜひ郷土料理を召し上がってみてください!その土地の歴史や特色を知るきっかけになり、旅行がより楽しいものになると思います!
当院のHPはこちらです↓