寄席と肉
2018年12月9日
みなさんこんにちは。
 スマイルデンタルクリニック受付の山下です。
鹿児島から祖母が千葉に遊びに来ていたので、
 先日の仕事休みのときに浅草観光をしてきました!
 平日だったのですが、観光客の数がすごいです。
 日本人観光客は割と少なく、海外の方が圧倒的でした。
出店のスタッフさんも海外の方の対応に手慣れており、
 言葉は分からなくてもジェスチャーと単語のみでやり取りしていました。
 それだけでも通じ合うことが出来るなんて、
 さすがです!(笑)
浅草に寄席の劇場があることをご存知の人も多いと思いますが、私は人生で初めて足を運びました。
昔放送していた朝ドラの「ちりとてちん」を観たことをきっかけに落語に興味を抱きました。
 そして現在漫画でも連載している「昭和元禄落語心中」、こちらは今もNHKでドラマ放送していますね!
 わたしはアニメから入りましたが、
 落語はやはり面白いです!
 「面白」は、笑うことで面白いだけではなく、
 語り手の観客を引き込むテクニックと話術、
 そして観客が同じ空気の中にいることが面白いんだと、私は感じました。
 
 また行きたいですね、ハマりそうです!
そして、津田沼に新しくオープンした焼肉屋さんがあったので、行ってみました。
 
 いやいやいや、すごい肉厚!!
 お値段はそこそこしましたけど、
 うまい!の一言につきます。
 みなさんも、ぜひ行ってみてください🎵
年内の診療は27日の午前までになりますので
 ぜひお問い合わせください!
















