稲刈り
2021年09月10日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科技工士の川瀬です。
僕の祖母の家は米農家をしていて休みにはよく手伝いに行くのですが、先週穂が実ったので稲刈りをしてきました。機械で刈った稲を1度乾燥させて、茎や米の殻を取り除き、袋につめて保管します。30kgある米の袋を運び、並べていくのは重労働で、今年は約100袋を僕1人で運びました。ヘトヘトでした。
皆さんもお米を食べる時、ヘトヘトになってる農家さんを一瞬思い出してみてください。
こちら当院のホームページです。
2021年09月10日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科技工士の川瀬です。
僕の祖母の家は米農家をしていて休みにはよく手伝いに行くのですが、先週穂が実ったので稲刈りをしてきました。機械で刈った稲を1度乾燥させて、茎や米の殻を取り除き、袋につめて保管します。30kgある米の袋を運び、並べていくのは重労働で、今年は約100袋を僕1人で運びました。ヘトヘトでした。
皆さんもお米を食べる時、ヘトヘトになってる農家さんを一瞬思い出してみてください。
こちら当院のホームページです。
2021年09月9日
こんにちは。スマイルデンタルクリニック歯科技工士の菊竹です。気圧による脳へのダメージが年々上がってきており困っています。さて、先月紹介した紅生姜、通称アマガエルですが、お迎えしてから1ヶ月が経過致しました。無事に生存しております。初めは食べなかった人工食もパクパク食べるようになって生きた餌を保持する必要がなくなったのはとても大きいです。(たまには生きた餌もあげるのは大切ですが、)人工食には栄養が沢山あるので、子供だった紅生姜に毎日人工食をあげていたら明らかに太ってしまいました笑。本来なら2、3日に一回のペースで良いのですが少量を毎日あげていたらこの始末。反省して今は二日に一回くらいのペースでもぐもぐさせています。お迎えしてから1ヶ月が経ったのですが、紅生姜に明らかな変化が起こりました。変色です。アマガエルは環境によって色が変わるとは知っていましたが、気がつけば茶色へ。できることなら赤色とかになって欲しかったものです。紅生姜は木の上が好きみたいで、観測データに基づくと約85%の割合で木の上にいることがわかりました。そのせいなのか、捕まえた、えぇ、、お迎えした時はあんなに綺麗なグリーンだったのに今は見事な茶色。個人的には茶色い紅生姜は気に入っているので問題はないのですが、もしかすると、皆さんの飼っているペットや家族、知り合いなども擬態した何かの生物なのかもしれませんね。https://www.smile-dental-clinic.com/
2021年09月8日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士兼トリートメントコーディネーターの竹内です。
9月に入った途端、肌寒い日が続いています。
雨も多いですし、気分がスッキリしません…
皆さまはお身体は大丈夫ですか?
スーパーには秋刀魚が並んでいました🐟
ぶどうや梨も多く見られて、秋を感じます。
これからたくさんの美味しい秋の味覚が出てきますね。
楽しみです❤︎
スマイルデンタルクリニックHP
https://www.smile-dental-clinic.com
2021年09月6日
みなさん、こんにちは。
スマイルデンタルクリニック受付の山下です🐤
9月は防災月間で
様々な見直しや防災訓練が行われる月です。
ということで、我が家も防災用品の見直しを行いました!
まずは非常食の消費期限の確認や追加、
消耗品の保存期間の確認、
避難場所やハザードマップの見直しなど行いました✏
↑1部だけご紹介します!
揃えても揃えても、不安は払拭されず。。。
ライフラインが止まった場合は
自力で1週間は生き残れるよう用意しましょうと自治体からは注意喚起され頭を抱えています。
私自身は水があればある程度は大丈夫だと思っていますが、
幼い息子はそうもいかず( ;꒳; )💔
お腹が空いてもご飯を食べてもらえるようにコンロを追加で購入し、
環境が変わった場所で避難してもストレスがたまらないように
甘いものや大好きな玩具・ビデオなどを確保したり、
ちゃんと寝て貰えるように簡易ベッドも買いました(笑)
安居危思とは、
平和な時に備えておくことが大切
という意味だそうです。
大切な人や自分を守るためにも
ぜひ、みなさまも見直しをしてみてください🐤
そして、恐らくこれから台風もやってきます。🌲🌀🌀
国土交通省のハザードマップが役立ちますので
ぜひご覧下さい!
https://disaportal.gsi.go.jp/
2021年08月30日
こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師の細田です。
暑い日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか?
最近キッチンが充実したこともあり、自炊をする機会が増えてきています。
作りたいものを検索すれば、直ぐにそのレシピがでてくるので、今はとても便利です。
上手く行くこともあれば、失敗することもあり中々面白いですが、やはり洗いものが大変ですね。本当に、食洗機がほしいです。
あとは食材の管理が難しいです。完全に自分のせいなのですが、キャベツを1/4玉で足りるところ、なぜか丸々1玉買ってしまい、一週間キャベツ生活を続けたこともありました。
まだまだ料理は初心者なので、これから色々と上達出来ればと思います。
体調を崩さないよう、健やかにお過ごしください。
当院のホームページはこちら
https://www.smile-dental-clinic.com/
2021年08月30日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋
スマイルデンタルクリニック助手の渡邉です。
今年の夏もなかなか外に出れない日々が続いていますね🥺
旅行や外出をするのが好きな私ですが、
なかなかそうもいかず、最近はひたすらNetflixを見る日々を過ごしています!
ちなみに今私がハマっているのは
アニメの「東京リベンジャーズ」です!
今まであまりアニメを見ることはなかったのですが、友人に勧められて見てみたら
どハマりしてしまいました🙌
現在Netflixで配信されているものは、
今発売されている漫画には全然追いついていないので、
続きが気になって気になって、、、
漫画を買ってしまおうかと思っているほどです。
皆さま何かおすすめな作品はありますか?
ぜひ教えて欲しいです🥺💭💓
また、東京リベンジャーズ見てるよー!
なんて人がいたら教えてください!笑
2021年08月30日
おはようございます。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の小澤です。
最近は仕事終わりの時間に秋の虫の声が聞こえ、夏の終わりを感じます🍂
まだまだ暑いですが、身体を動かそうと近場でハイキングコースを探していると見つけました!
千葉県医師会のホームページにある『はじめよう脱メタボ!』
メタボ解消のための県内ウォーキングマップです🏃♀️
全ての市のハイキングコースが紹介されているので、行ったことがないところも気軽に歩けそうです。
ちなみに船橋のコースを歩きましたが、近場にこんなに神社があるなんてと驚き😲
ただ歩くだけより、しっかり巡ったぞと達成感がありました!
涼しくなったらまた登山に行きたいので、それまでの体力づくりとしてまた歩きに行きたいと思います。
2021年08月29日
こんにちは。
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です。
残暑もまだまだ暑い日が続きますね💦
こまめな水分が必要なこの季節、実は歯にも関係しているんです。
飲み物の種類や飲み方によっては虫歯のリスクを高めてしまうので要注意です!
糖分が高いものは口腔内の細菌のエサとなり、酸を発生させます。
酸性の状態が長時間続くと歯のミネラルが溶け出し、虫歯になってしまいます。
酸性度の高いものも同じく虫歯のリスクを高めてしまいます。
こまめな水分補給に選ぶものはお水やお茶などの糖分や酸性度の低い飲み物にして、なるべくお口の中を酸性にする時間を少なくしましょう。
ジュースやスポーツドリンクなどを飲むときは、ちょこちょこ飲みは避けるといいですね。
熱中症にも気をつけながら、虫歯の予防もよろしくお願いします☺️
https://www.smile-dental-clinic.com/blogs/archives/date/2021/08
2021年08月29日
こんにちは!千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の岡です。
8月ももうすぐ終わりますがまだまだ暑い日が続いていますね!
そんな暑い中ではありますが先日お台場にある「チームラボ・ボーダレス」という所に行ってきました!
出来た頃から行きたいなと思ってはいたのですがなかなか行く余裕がありませんでした。
コロナ禍ではありますが少しでもリフレッシュしたいなと思いもちろん感染対策しつつ行ってきました。
想像以上に素敵で素晴らしくとても楽しかったです!
豊洲にもう一つの施設もあるのでそちらも機会があれば是非行ってみたいなと思いました☆
お口の事で気になる事がありましたらスマイルスタッフにご相談ください!http://www.smile-dental-clinic.com/
2021年08月28日
こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック
歯科医師かめたにです。
マンガが好きという話は以前書きましたが、小説も好きでよく読みます。
最近読んだのは東野圭吾の最新作『白鳥とコウモリ』です。
これから読む方もおられるかと思うので内容は書きませんが、面白かったです。
東野圭吾の得意なせつなさのあるミステリーです。
映像化された『祈りの幕が下りる時』とカテゴリーとしては同じかな。
分厚いですが、東野圭吾は読みやすいのでサクサク読み進められます。
同僚の歯科医師にも本好きがいて、よく情報交換をしていますが、産休に入ってしまったので暫く寂しいです。
前述の『白鳥と…』は今彼女の元にあるので、読み終わった後に感想を話し合うのもまた楽し、です。
以前読んでまた読み直したいなと思うのは、『模倣犯』『沈まぬ太陽』とかですね。
でもどちらも重い長編なので、中々気合いを入れないと取りかかれません。
今はドラマ化されていた『火の粉』を読んでいます。
ドラマは観ていなかったので、内容分からず楽しみです。
皆様のお薦めも教えて下さい。
ちなみにラブストーリーはあまり興味ありません。
当院では、患者様が抱えていらっしゃるお口のお悩みや疑問・不安などにお応えする機会を設けております。どんなことでも構いませんので、私達にお話ししていただけたらと思います。
ご興味がある方は下記からお問い合わせください。
治療費は料金表をご参照ください。
医療法人 統鶴会
スマイルデンタルクリニック
ご予約・お問い合わせ0120-45-0648
ご予約・お問い合わせ0120-39-0648