ハムスター
2017年10月9日
こんにちは。
スマイルデンタルクリニック受付の山下です。
最近我が家では、新しい家族を迎えようと考えています。
家族といっても、ペットです(U・ω・U)
日中は誰もいないため、
お留守番をさせることは心苦しいので
犬や猫はナシになりました。
昼間寝ていて夜活動する動物がいいねーなんて話していたら、
ハムスター(・ω・)がいる!
ということでハムスターを迎える準備を日々しております。

色々調べていたら、やはり動物なので育てるのは難しそうですが、飼い主にしっかりと懐くとのことです。
眼は元々よくないので、匂いや声で飼い主を判断するらしいですね。
かわいいです(*´`)
ハムスターはげっ歯類なので、
上下の前歯は一生伸び続けます(゜д゜)
なので、硬いものを食べて多少削れてもいい構造になっているそうです。
柔らかものばかり食べさせていても、前歯は伸び続けるので、変な方向に曲がったり折れてしまったりしまいます。
歯って、動物によって様々な構造をもっていて面白いですね(*^^*)
花
2017年10月8日
こんにちは、スマイルデンタルクリニック歯科衛生士兼トリートメントコーディネーターの竹内です。
すっかり秋らしくなってきました。
秋といえば食欲の秋!運動の秋!芸術の秋!
先日いけばなをさせていただきました。
専門学生時代にちょっと学んだ程度なので、ちゃんとした事はわかりません。
見様見真似でやってみました。
どうでしょう?

実は先生に修正してもらったものです…
花に触れる機会がないので、なんか楽しかったです。
次は美味しいもので秋を満喫したいですね。
気温差で風邪をひかないように気をつけてくださいね。
断捨離
2017年10月8日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック歯科衛生士の成田です。6月に入社しました。宜しくお願い致します。
1日を通して過ごしやすい季節になりました。皆さんは衣替えは済みましたか?私はまだタンスの中に夏物が残ったままです。今日から連休なので、少しずつタンスやクローゼットの中を整理していきたいと思います。
これから寒くなるため、体調にお気をつけ下さい。
トリエンナーレ
2017年10月8日



こんにちは、千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニックのアシスタント兼トリートメントコーディネーターの青野です。
1日の中でも寒暖差の激しい季節になってきましたね。巷では風邪が流行ってきてるようですが、皆様いかがお過ごしでしょう?
お互い、体調管理気をつけないとですね!
さて、先日3年に1度横浜で行われるアートの国際イベント、横浜トリエンナーレに行ってきました!
3年毎に行ってるのですが、毎回その時のテーマが決まっており
テーマによって全体の雰囲気がガラッと変わるのですが
今年は海にまつわる展示がとても多くありました。
展示を見ることは非日常というより、脱日常。
いつもと違う視点から物事を捉えようとしてみたり、形骸化した生き方から脱するヒントになることもしばしばあったりします。
見る人の捉え方次第かとは思いますが、私はなんだかまた初心にかえって新鮮な気持ちで日々を過ごしていけそうです。(大げさですが)
たまには脱日常もいいですね(b゚v`*)
2017年10月3日
おはようございます!
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の土門です。秋の気温になってきましたが、体調崩されたりしていませんか?私は少し、体調が不安定です…。
10/1にひがふなフェスタが開催されました٩(๑´꒳ `๑٩)沢山の参加ありがとうございます✨スマイルでは、輪投げとクジ、かき氷、肉を焼いてました。
今年初めての参加でしたがとても楽しかったです!是非来年も皆さまお待ちしております😊
ひがふなフェスタ2017
2017年10月1日
おはようございます!千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、事務の菊池です。
本日は良い天気ですね🌞
そんな今日はスマイルデンタルクリニックがございます東船橋をあげてのフェスティバルが開催されます!
お近くの方は是非お立ち寄りください(^^)
運転免許
2017年09月29日
こんにちは。
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師かめたにです。
昨日息子が運転免許を取得しました。
免許センターから都内の実家まで、早速運転させてみました。
初ドライブがよりによって雨の夕方。
助手席の私の方が緊張していたかもしれません。
足元にペダルがないのに、右足に力が入ってしまったり…😅
でも10年以上乗っている自分の車の助手席に、初めて乗れて新鮮でした。
これから秋の行楽シーズン到来。
お車でお出掛けの方は、安全運転で楽しいドライブを🎵
AEDの使い方知っていますか?
2017年09月29日
こんばんは!
船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小西です(^^)
段々と朝晩は涼しくなり秋になって参りましたね!
私は季節の変わり目が苦手で体調を崩しがちですが、皆さまはお変わりないでしょうか?
先日、スマイルではAEDの研修を受けました!
そのような機会に遭遇しないのが一番幸せですが、何か起きた際に対応できる準備は大切です。
胸骨圧迫はテレビなどで見ていると簡単に行っている様に思っていましたが、全然簡単ではありませんでした…😫
かなりの力が必要ですし、真っ直ぐ力をかけるってなかなかすぐにできるものではないですね。
持続して続けるのもすぐに疲れて難しいです。交代のタイミングもとても勉強になりました!

AEDの操作は機械が誘導してくれるので分かりやすいですが、事前に知識があるのとないのでは、急な事態で大きな差があると思います。
以前にも研修は受けた事がありましたが、期間が経つと忘れてしまうものですね。
こういった機会は本当に有難いです✨
大切なのは勇気ある行動!
設置してある場所を把握するところから初めてみましょう!
通勤、通学路で見つけてみてはいかかがでしょうか😊
ディズニーランドにも設置してあるそうなので、隠れミッキーを探すのと一緒に是非!✨
アップルパイ
2017年09月24日
こんばんは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の小澤です。
皆さん連休は楽しみましたか?
私は映画館で「エイリアン:コヴェナント」を観たので、昨日今日と2日間で映画「エイリアン」を初めて5作品観ました!
やっぱり人気のある映画って面白いですね😳
実家にあったことに感謝です(笑)
今月はアップルパイを作りました🍎

初めてのわりには上手くいったと思います!
カスタードクリームも作ったので好きなだけ食べ放題😋笑
冷凍パイシートって凄いですね!
今度は表面の編み目を綺麗にして、見栄えを良くしようと思います🤔
アートアクアリウム
2017年09月24日
こんにちは。東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師鈴木です!
もう秋模様になって来ましたね( ´ ▽ ` )ノ
やや夏が戻ったりするような気候の時もありますが…
只今喉にくる風邪が流行っているようなのでみなさんお気をつけ下さい💦
さて!今年も行って来ましたアートアクアリウム⭐︎
去年も書いたかと思いますが日本橋で毎年開催される金魚とアートがコラボした展示物です!
毎年グレードアップしていてとても美しかったです♪( ´▽`)
私が行ったのが調度最終日だったので沢山のお客さんがいました(o^^o)
素敵な展示物を見るとともになつの終わりを感じましたね…
来年も楽しみにしています^_^
今年はもう終わってしまいましたが、来年皆さんも是非行って見て下さいね♡