ハウスクリーニング
2016年09月20日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋にあるスマイルデンタルクリニックアシスタントの竹内です。
夏の後半は雨が多くおうちで過ごすことも多かったこともあり、最近ちょっとハマっていることがあります。
それは、『ハウスクリーニング』です。
我が家はアレルギー体質の家族がいるので、プロの力を借りておうちをキレイにしています!
エアコンから始まり、キッチン、お風呂、トイレとなかなか素人には出来ないところを中心にお願いしています。
次は洗濯機の分解洗浄をお願いしています。
こちらは人気でなかなか予約がとれずちょっと先になってしまうのですが、今からとても楽しみです。
これを機に、自分の手で出来るところをキレイにしたり、インテリアも変えてみようかなぁと思っています(*´ω`*)
雲シート
2016年09月20日
こんばんは!千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の和田です。
季節の変わり目、お変わりはありませんか?朝夕はだいぶ涼しくなりましたね♩
さて、先日雲シートと呼ばれる、ふかふかソファーで寝ながら観れるプラネタリウムの予約がやっと取れたので行ってきました!!

ふかふかのソファーに抱き枕やぬいぐるみがあり、寝ながら観るプラネタリウムは最高のリラックスタイムでしたヽ(;▽;)ノ💕が、予想はしていたのですが、始まってすぐにウトウトしだし、またスキマスイッチの曲が流れていたので良い子守唄となり、爆睡してしまいました(笑)
寝てしまうリスクは非常に高いですが、
のんびりしたい時のオススメスポットです(^O^)☆
ワクワク、発見!!
2016年09月19日
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック受付・保育士の薗田です!
先日、久しぶりに水族館へ行ってきました!
見たことの無い魚を見つけたり、魚もよく見ると目の中の水晶がキラキラしていたり、口元にヒゲの様なものがあったりと色々な発見をし、大人になってもワクワクしっぱなしでした(^^)
スマイルデンタルクリニック南口本院でも、今年の夏から水槽がリニューアルしました!!映画「ファインディングドリー」で人気のカクレクマノミやナンヨウハギもいますので、是非見つけてみて下さいね( ´ ▽ ` )ノ
<a 
フルーツ三昧
2016年09月18日
こんにちは!
船橋市東船橋 スマイルデンタルクリニックの歯科医師、勝又です!
9月も後半に入り、秋の涼しさを感じるようになりましたね。

写真は頂き物のフルーツです
偶然に頂き物が重なり、我が家の冷蔵庫にはこの2倍程のフルーツが収納されています!
ビタミンも水分も摂れますし、何より甘くて美味しい!!糖分が多いので食べ過ぎには注意ですね(^◇^;)
秋に向けて美味しいものが増えていくのが楽しみです!
海外ドラマ
2016年09月14日
こんばんは、千葉県船橋市東船橋、スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の市川です。
最近は台風や天気が崩れることが多く、お休みの日でも外に出るのがおっくうになってしまいますね。
そんな時私は大好きな海外ドラマをよく見ています!
今ハマっているのはクリミナルマインドというドラマ。海外ドラマ好きの方からよくオススメされていたので気にはなっていたのですが、中々見る機会がなく先日やっと見れました!
内容的には異常犯罪とFBIの話なんですが、毎回ハラハラさせるような展開かつ、登場人物の成長物語でもあるこのドラマ。どハマりしました(笑)
今はシーズン3に突入しました!どのシーズンもどの話も面白いです!
機会があったらみなさんもぜひ^^
TCセミナー
2016年09月14日
こんばんは!千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニックのトリートメントコーディネーター兼受付の青野です!
急に秋らしくなってきましたね^ ^
虫の声も喧騒とした蝉の声から風情のある鈴虫の声へと変わってきました。
街も鮮やかな色から秋色になってきました。
秋服、そろそろ出した方も多いのではないでしょうか?
さて、先日トリートメントコーディネーターのセミナーを受けてきました!
全国にいるトリートメントコーディネーターの活動報告や有名な先生の講義などもあり、たくさん刺激を受けてきました!
アンチエイジングについてのお話もあり、女性の一人として、とてもお得な内容でした!
健康を維持することは、アンチエイジングにも繋がっていくんだと改めて確認できたので、若々しくいられたい患者さんの為に活かしていけたら嬉しいです^ ^
ハッピーウェディング
2016年09月11日
こんばんは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック歯科衛生士の藤田です!だんだん朝番冷えてきましたが皆様、体調はいかがでしようか?私は先月、地元高校からの友人の結婚式に出席してきました!今回は初めて余興を担当することになり一緒に出席する友人と3ヶ月前から準備をすすめてきました😊スライドはクラスが一緒だった友人にも協力してもらいすごくいいスライドが出来、当日はダンスを披露しました!すごく緊張しましたが新郎の友人がすごく良かったと!高評価をもらえてよかったです✨✨
スマイルデンタルクリニックからのお知らせです♩
10月25日〈火〉11時〜北口にて親子教室を開催します!詳細はホームページをご覧ください!
トウモロコシ
2016年09月10日
こんばんは!東船橋のスマイルデンタルクリニックの佐藤です。
夏休み中に青森へ里帰りをした両親からのお土産が、先日やーっと届きまして…大量のトウモロコシです♪

青森の岩木山という山の、嶽(だけ)地区でとれるトウモロコシで【嶽のきみ】と言います。
「きみ」とは津軽弁で「とうもろこし」のことで、
「とうもろこし」→「とうきび」→「きび」→「きみ」の順で変化たそうです。
糖度がとても高くて生でも食べられるほど‼︎本当に甘くて美味しいんです(*´艸`)
オススメのトウモロコシなので、紹介させて頂きました♪
もし機会があれば召し上がってみてください‼︎
季節の変わり目に
2016年09月10日
こんばんは( ´∀`)
千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニック・アシスタント兼受付の成澤です。
残暑お見舞申し上げますm(_ _)m
いかがお過ごしでしょうか。
さっそくですが9月は季節の変わり目、
急に涼しくなり、また暑くてもどこか涼しく、
「秋が来たなぁ」と思えますよね。

暑い夏には、喉越しの良い冷たい物をどうしても
多くとってしまいますよね。
そんな夏の食習慣の積み重ねで秋の胃腸は
ダメージを受けている場合があると
言われるそうですよ(^o^)/
胃腸の不調を引き起こしたり身体が重だるい、
気分が優れない、持病が辛くなる、花粉が辛い…
などなど。 夏の疲れで身体が弱っていて
風邪をひきやすくなったり……。
「食欲の秋」なんて言われることですが!
胃腸のためにも、冷たい飲み物や食べ物、
甘い物、取り過ぎには注意が必要のようです!
そして寒暖の差が激しい季節なので
風邪予防のためには、
夏感覚で薄着をして身体を冷やさず、
汗をかいたら(首周りや腰など)汗をかいた場所を
冷える前に拭きましょう( ´∀`)
薄手のストールやジャケットやカーディガンを
持ち歩くなどして、寒くなったらさっと
羽織れるようにしておくのもおススメですよ!

さて!!今月9月のスマイルでのイベントは?
「歯並び教室」が募集定員に達したので
来月10月の「わくわくスマイル親子教室」
をお知らせしますね♪ヽ(´▽`)/
開催日:2016年10月25日(火)
時間:11:00~12:00
場所:スマイルデンタルクリニック
矯正・小児歯科(北口医院)
お問い合わせは、ホームページのイベント情報を
御覧いただいてお電話くださいませ!!
♪ヽ(´▽`)/
ベビーシャワー
2016年09月8日
こんばんは!
東船橋スマイルデンタルクリニック アシスタントの橋本です\( Ö )/
台風予報でしたが、見事に晴れましたね!

家にいる予定でしたが、遊びに出掛けてしまいました⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾
先日、人生初のベビーシャワーを体験しました!
臨月の妊婦さんをお祝いするパーティーという事で
たくさんの料理やお菓子でお祝いをしてきました!
ベビーシャワーで恒例の男性陣に赤ちゃんのオモチャを使って
ガーゼでオムツを履かせるゲームを行いましたが
男性陣の苦戦してる姿が面白く
とても盛り上がりました⑅◡̈*
もうすぐ産まれる赤ちゃん、ママも赤ちゃんも
頑張って欲しいですね!
可愛い赤ちゃんが産まれてくるのが、とても楽しみです⁽⁽ ◟(∗ ˊદ` ∗)◞ ⁾⁾