おすすめ野菜
2016年05月20日
こんばんは。千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の和田です。
みなさん、菊芋という野菜はご存知でしょうか?
菊芋は健康食品と言われており、美容や整腸作用、糖尿病や高血圧予防に効果があるそうです。
名前に芋とついていますが、見た目は生姜のようで、芋のようなホクホク感はなく、シャキシャキしていて、味はごぼうに近いのです!!
食べ方はいろいろで、きんぴらにしたり炊き込みごはんに入れたり、、そのなかでもオススメは甘辛く炒めることです!!シャキシャキ食感の菊芋が甘辛くなると、白米が止まらなくなります(((o(*゚▽゚*)o)))
なかなかスーパーでは目にしないのですが、農協でたまに置いてあることがあります!食べたことがない方は是非食べてみて下さい( ´ ▽ ` )ノ
お知らせです☆
来週5月24日(火)北口の矯正小児歯科にて
『保護者のための歯並び教室』が開催されます。
無料で参加して頂けますので、お気軽にスタッフまでお尋ね下さい♩

家族
2016年05月20日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック受付の渡邉です。
最近、我が家に家族が増えましたo(^_^)o

マンチカンの猫ちゃんです
まだ生後3ヶ月なのですが
元気にいつも走り回ってます(笑)
そしてトリートメントコーディネーターの青野さんといつも猫ちゃんのお話をしてますo(^_^)o笑
ほんと癒されますよね〜
仕事も頑張れます!!!!
ではまたo(^_^)o
休日
2016年05月20日

こんばんは♪スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科、歯科衛生士の横山です(^^)私な夏が大好きなのですが、最近の休日は天気も良く、過ごしやすい気候が続いていて、このまま夏にならないかなぁとワクワクしています♡
最近はピクニックに行く回数が増え、臨海公園と代々木公園に行ってきました。自然豊かな緑と青い空は最高のコントラストで景色を見ながら食べるお弁当は格別に美味しかったです♪楽しすぎてテントを購入したので、次はどこに行こうかとてもワクワクしています(^^)
皆様も楽しい思い出を是非お聞かせください♪
還暦
2016年05月20日
こんばんは。
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック、アシスタントの竹内です。
来月ついに父が還暦を迎えます。
いや~私も年を取るわけです。笑
自分の年齢は間違える程あまり意識して過ごしていませんが、家族が年齢的な節目を迎えると不思議と自分の年齢も意識してしまいます。
還暦の誕生日当日はお休みを頂いたので、子供達を連れて帰る予定です。
そんなに大それたことは出来ませんが、ささやかにお祝いしたいと思っています。
離れて暮らしているので、子供達を連れて帰ることが親孝行になるかな。。。
ピクニック
2016年05月19日
こんばんは、千葉県船橋市東船橋、スマイルデンタルクリニック、歯科衛生士の市川です。
先日は友人と代々木公園でピクニックをしました!
今回のテーマは大人ピクニック!!!
大好きなLUKE’Sのロブスターサンドとビールを片手に大きなレジャーシートを広げてのんびりと過ごしました!太陽の下でのビール、最高でしたよヾ(@⌒ー⌒@)ノ

寝っ転がってただただ雲の流れを見ていたり、お昼寝したのは小学生ぶりでした(笑)
たまにはこういう休日もいいですね^^
そろそろ梅雨入りの季節になります!気温も変わりやすくなっているので体調を崩されないようにしてくださいね(^_^)♪
マリン☆
2016年05月19日
こんにちは☆
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科
歯科衛生士・保育士の見山です♪
だんだん蒸し暑い日が増えてきましたね!
皆様お元気でお過ごしですか?
さて、先日の連休に久しぶりにマリンフィールドへ野球観戦行ってまいりました(^^♪
連休真っ最中でお天気だったので、子どもと家族で来てる姿がたくさん見られ、マリンでも家族で楽しめるイベントがいろいろ行われていたようです。中でバウンドして遊べるまーくんのアスレチックや巨大な滑り台が設置されていたり、フィールド内で親子でキャッチボールできる時間があったりなど、子供たちが楽しそうにしている姿がみられました。
残念ながら試合の方は負けてしまったのですが…シーズンはまだまだ続きます!
大胆に勝ったり、惨敗したり・・・いつでも大胆なマリーンズの試合、また見に来たいと思います☆



来週5/24(火)11:00~
北口の矯正小児歯科医院にて『保護者のための歯並び教室』が開催されます。
参加費無料で随時参加者募集中です!
ご興味のある方は医院までご連絡ください。
心よりお待ちしております(*´ω`*)
目の保養
2016年05月15日
こんにちは!
東船橋スマイルデンタルクリニック歯科医師の市之川です
ゴールデンウィークが明け、梅雨前の暖かさですね
街の花々が色とりどりに咲いていて気分も明るくなります!
家でも定期的にお花を買って楽しむことにしました。
ふんわりとお花の香りに癒され、見た目も華やかになります。
ベランダにも寄せ植えと小さいながらも家庭菜園も始めました。
お花の写真撮ったのですが、どう頑張っても写真が横になってしまうので断念します笑
来月以降、うまく実ったらまたご報告します!
割れないものがいい?
2016年05月10日

こんばんは、千葉県船橋市東船橋にあるスマイルデンタルクリニックのトリートメントコーディネーター兼受付の青野です。
昼は半袖でもいいくらい暑くなってきましたが、夜はまだまだひんやりします。
脱ぎ着しやすい服装を心がけてお身体壊さないよう気をつけてくださいね!
さてさて、話は全く変わりますが
よく患者様とカウンセリングをさせていただくなかで、被せ物などの材質について
「割れないものがいい!」
「1番硬いものはどれ?」
などのご質問やご要望をいただきます。
確かに、すぐ割れてしまったり治療のしなおしが数日で必要になってしまうものは考えものかもしれないですね。
けど、硬すぎるものも個人的にはおすすめしてません。
1番硬いもの、というのは銀歯です。
毎日毎日使っている歯には、かなりの負担がかかってます。
数十年の間、お煎餅を噛み砕いたり、力仕事で食いしばったり、ストレスで寝てる間に歯ぎしりしたり…
電化製品だったらとっくの昔に買い替えが必要になってるかも。
実際に歯よりも硬い銀歯を入れたことで、隙間が出来やすく虫歯が早い段階で再発したり、銀歯自体は壊れないけど自分の歯が割れてきた!
と、いう方をよく見受けられます。
もちろん、人それぞれ口腔内の環境は違うので銀歯をおすすめする場合もありますし、割れてきた原因が一概にそれだけという訳ではないですが。
割れないもの、硬いものを入れる、
ではなくて、
歯に負担がかからないもの、他の歯への影響や歯茎にも影響のないもの、
というのをおすすめしたいところです。
患者様には一本の歯を治すこと、
ではなくて
ご自身の歯を長く残して、お年を召してからも楽しい食生活をおくれること、素敵な笑顔で日々過ごせること、
ということに重点を置いて材質を選んでいただければいいな〜と思ってカウンセリングさせていただいてます。
健康になりたいたくさんの方とお話しできたら嬉しいです♡
五月病?なんだそれは?
2016年05月9日
こんばんは!千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック・アシスタントの成澤です( ´∀`)
GW、長い連休が明けてスマイルは再始動しております!!すっかりリフレッシュして、スタッフそれぞれ患者さまのために邁進してまいります(^o^)/
この連休、わたくしは特別なことはせず、
のんびりゆったり連休を過ごさせて
いただきました!!
皆さま有り難うございます!頑張ります!
こんなふざけた写真撮ってみましたww
私は元気です\(^o^)/

さてさて、スマイルでは今月5月24日(火)に
矯正小児歯科(北口)で「歯並び教室」を行います!
11時から12時までの予定ですm(_ _)m
お気軽にお問い合わせくださいませ!!
お待ちしております( ´∀`)
https://www.smile-dental-clinic.com/events/index.html
日比谷ノンフィクション!!
2016年05月8日
こんにちは!
千葉県船橋市東船橋スマイルデンタルクリニック矯正・小児歯科
歯科衛生士の大野です(^ ^)
5月に入り、はやくも半袖で過ごせそうな日も出てきましたね!
最近は風もとても強いですね(*_*)
皆さんはいかがお過ごしでしょうか?
私は先日、お休みを頂いて日比谷音楽堂へ友人とBaseBallBearというバンドのライブに行ってきました!!
元々4人組のバンドでしたが、1人脱退してしまい3人でのステージは今回初めて見ました。
ファンとしては少し寂しい反面、これからも応援して行こう!という気持ちになりました!
またサポートゲストがとても豪華な方々でライブもとても楽しく、盛り上がりました(*^^*)!
毎年恒例のライブなので、来年も行きたいな!と思いました(o^^o)
a href=”http://smile-dental-clinic.com/blog/wp-content/uploads/2016/05/image.jpg” rel=”attachment wp-att-847″>