転んで歯が抜けた!どうすれば?
2025年10月24日
千葉県船橋市東船橋のスマイルデンタルクリニックの歯科医師の宮野です。
急なアクシデントが起こってしまった時、
頭が真っ白になってしまって
どう行動したら良いのか
わからなくなってしまいますよね。
そんな時のために、あらかじめ予測しておく必要があります!
今回は転んで前歯が抜けてしまった場合の
応急処置をご紹介します!
街中で転んで歯が抜けてしまった!
そんな時は、、
細菌感染を防ぐために抜けた歯の
根っこは触らないでください。
歯冠部(歯茎から出ている部分)
を持ってください。
歯には歯根膜と呼ばれる、
歯の根っこと骨を繋ぐ組織があります。
この歯根膜が傷つくと、
歯を戻す事が難しくなります。
また、乾燥に非常に弱く、
30分程度で半分以上、
120分程度で組織のほとんどが
死滅してしまいます。
抜けてしまったら、
象牙保存液、牛乳、生理食塩水
のいずれかに浸けて保存してください。
もし、地面に落ちてしまい、
汚れを取りたい場合は、
流水に10秒程度すすいで洗い落してください。
洗いすぎたり、ゴシゴシとこすったりすると
組織が傷ついたり、無くなるため、
注意してください。
その後すぐに歯科医院を受診してください!
事前に想定しておく、知っておく事で、
トラブルの際に少しでもスムーズに、
最善の行動につながるかもしれません!
当院のホームページはこちらです。
https://www.smile-dental-clinic.com/blogs/